トラベルメモ
パラオ トラベルインフォメーション
■時差:日本との時差はありません
■気候:
パラオは海洋性熱帯気候で高温多湿です。
年間平均気温は27~28℃(海水温もほぼ同程度)と、ほぼ一定を推移しています。
一般的に5月頃~11月頃を雨季、12月頃~4月頃を乾季と区別しますが、
ここ数年の降雨傾向を見ると、必ずしも明瞭ではありません。
雨季であっても晴天に恵まれることもあれば、乾季でも雨(スコール含む)が降る場合もあります。
■通貨:USドル
■両替:主要ホテルや銀行窓口にて日本円への両替が可能です。
ただ、比較的レートが悪いので日本国内での事前両替をお勧めします。
また、空港および街中には両替所はありません。
■ATM:グアム銀行、ハワイ銀行、WCTCショッピングセンターにはATMもございます。クレジットカードをお持ちであればキャッシングも可能です。
■クレジットカード:主要ホテル、レストラン、オプショナルツアー会社でのお支払いにはクレジットカードのご利用が可能です。
ただし、利用可能カードは主にVISA、MASTER、JCB、DINERSとなり、AMEXはご利用頂けません。
また、各許可証代や州税、ストア等での少額のお支払いにはクレジットカードがご利用頂けない場合もございます。
■電圧:110~120V。コンセントプラグは日本と同タイプのAタイプが主流です。
短期間なら日本の電化製品の利用は可能ですが、長期になる場合は変圧器が必要となります。
■飲料水:水道水は基本的に飲めません。ミネラルウォーターのご購入をお勧めします。ソフトドリンクの氷、氷を使ったデザートにもご注意下さい。
■チップ:原則、パラオではチップの習慣はありません。
満足のいくサービスに対し、感謝のお礼としてチップをお渡しされる事をお勧めします。
目安としては、ハウスキーパーに対し$1程度/ベッド1台あたり、ポーターに対し$1程度/荷物1個あたり、となります。
■インターネット:近年パラオもwi-fiの普及により、インターネット環境は整備されつつありますが、まだ日本と比べて良いとは言えません。
利用方法は、
①FREE wi-fiが利用可能なホテル、レストラン、カフェでの利用
②ホテル、レストランにてパスワードを取得しての利用
③プリペイドカードを購入して、公共のWi-fiを利用
④インターネットカフェでの利用
の4つのパターンで、インターネットを利用することが可能です。
但し、回線速度が遅かったり、通信状態が良好ではない、などの理由から、
インターネットが繋がらない、接続に時間が掛かる場合もございます。